にんじんに続く野菜の潰し煮は小松菜にチャレンジ。はじめての葉物です。
最初の葉物はクセのない小松菜がオススメ
もともと「次の野菜はほうれん草にしようかな」と思っていたら、娘と同じ月齢のお子さんをもつお母さんから「ほうれん草はクセがあるので、小松菜がオススメですよ」と教えてもらいました。
教えてもらえて良かったです。ほうれん草は大人が美味しく食べて、改めて小松菜を買いました。
では、作っていきましょう。
参考にしたレシピはこちらです。
小松菜離乳食の作り方 初期・中期・後期別レシピ – こそだてハック
小松菜を茹でるとありますが、少量なので電子レンジで作れないかな?とさらに調べて、こちらを参考にしました。
では、作っていきましょう。
小松菜とおかゆクッカーを用意。
小松菜は葉だけ切って、よく洗います。
ラップでくるんでおかゆクッカーに入れる。
電子レンジで1分30秒加熱。
取り出して、ラップごと水につけて冷やす。
包丁で細かく刻んでおかゆクッカーに入れ、水を少し混ぜてゴリゴリとすり潰す。本当は裏ごしするのですが、裏ごし器がないのでひたすらゴリゴリ。
ほんのちょっとしかできなかったので、2等分して1つは冷凍トレーで冷凍。もう少し多めに作っても良かったかな。
冷凍してあった昆布出汁を離乳食スタートカップに入れて電子レンジで1分加熱。
おかゆクッカーに余らせてあった小松菜に、昆布出汁をスプーン1杯ほど入れ、さらに細かくゴリゴリすり潰して完成。
では、いただきます。
本日の献立
- 10倍粥 スプーン10匙
- 小松菜の潰し煮 スプーン1匙
小松菜は裏ごししてないけど、食べてくれるでしょうか。
まずは安定の10倍粥をスプーン5匙。危なげなくスプーンに食いつき綺麗に食べます。
最近の娘は朝起きてから授乳しても、まだお腹が空いているようで離乳食を心待ちにしている様子です。
次に小松菜。スプーンの先にほんのちょっとだけ小松菜を載せて口元に運ぶと、自分からパクっと食べてくれました。
細かく千切れている小松菜だけを、スプーンの先にちょんと載せて口元に運ぶのを何回か繰り返しましたが、娘は自ら口に入れてアムアムと食べていました。さすがクセのない小松菜です。
最後にお粥をスプーン5匙、というより、作った分全部を完食。お粥は1回分量が足りなくなってきたかも。
小松菜チャレンジは大成功!
潰した小松菜を出汁で伸ばしただけなので、味見をすると、いつもの小松菜料理よりは小松菜の味が強く感じられました。
それでも娘は気にせず食べていたので、割と好き嫌いなく食べる子なのかもしれません。
葉物も無事食べくれて、大変嬉しいです。
本日使ったツール
おかゆクッカーと離乳食スタートカップは、ベビー食器セットに入っていたものです。
単品売りもあります。
ただ、にんじんの色が1回の調理でついてしまい、単品売りのおかゆクッカーは白色なのでさらに目立つかも。
食器セットを買わずにおかゆクッカーを買うなら、こちらの調理セットも良いと思います。おかゆクッカーの他におろし器・裏ごし器・すりこぎ・小分けパックがついてます。裏ごし器欲しい…。