笑って進めば ほぼ無敵。

〜ぶきっちょ新米ママ“ちかや”の体当たりライフハック〜

フォローする

きみに読む絵本3〜皮膚科の待合室で読んだ3冊〜

きみに読む絵本3〜皮膚科の待合室で読んだ3冊〜

2017/9/4

娘を皮膚科に連れて行ったときに待合室にあった絵本を3冊読みました。3冊とも反応がそれぞれ違って面白かったです。

記事を読む

きみに読む絵本2〜じぃじに読んでもらったよ〜

きみに読む絵本2〜じぃじに読んでもらったよ〜

2017/9/3

9月から娘に絵本を読む習慣を再開したくて始めた、読んだ絵本の記録「きみに読む絵本」シリーズ2回目。今日はじぃじが読んでくれました。

記事を読む

不登校だった小学2年生の自分に、今の私が親としてどんな言葉をかけたらいいのか改めて考える①

不登校だった小学2年生の自分に、今の私が親としてどんな言葉をかけたらいいのか改めて考える①

2017/9/3

「9/1は子どもの自殺が1番多い日」という記事を頻繁にみかけます。自殺などは考えなかったけど短期間不登校になった頃のことが未だモヤモヤと残っ...

記事を読む

ブログを書きながら悩みと向き合ってみる①〜産後増え続ける体重編〜

ブログを書きながら悩みと向き合ってみる①〜産後増え続ける体重編〜

2017/9/3

「ブログは、やりたいことで上手にできてないこと書いてもいいし、書いたことが失敗しても構わない」と聞いたので、今の悩みを解決の目処もないまま書...

記事を読む

きみに読む絵本1〜娘に読む絵本を記録してみよう〜

きみに読む絵本1〜娘に読む絵本を記録してみよう〜

2017/9/3

最近、家で絵本を読む習慣が途絶えていたので、娘の2歳の誕生月である9月から、また絵本を読む習慣を再開することにしました。

記事を読む

ブログを書きたいと思う理由

ブログを書きたいと思う理由

2017/6/28

ブログ最近書けていませんが、割といつでも「書きたい」って思ってます。その気持ちの理由を探りました。短いよ!

記事を読む

「自分を大事にする感覚」を回転寿司で養う方法

「自分を大事にする感覚」を回転寿司で養う方法

2017/5/21

こないだ回転寿司に1人で行ったら「自分を大事にする感覚」を養う方法を発見したので書きます!

記事を読む

料理の後、食べ始める前にしておくとハッピーになる2つのこと

料理の後、食べ始める前にしておくとハッピーになる2つのこと

2017/4/27

料理した後、いざ食べ始める前にしておくと、あとでハッピーになることを発見したので書きます!

記事を読む

余裕のあるときこそ頼み事をしよう

余裕のあるときこそ頼み事をしよう

2017/3/8

本日の反省です。普通、余裕のない困ったときに頼み事をしますよね。それだと良くないって気づいたので書きます。

記事を読む

「自分なりの糖質制限」始めてみました③

「自分なりの糖質制限」始めてみました③

2016/8/30

自分なりの糖質制限を始めてみると気になるのが、平日のランチ。サブウェイで2つの呪文を唱えれば、糖質オフのランチが注文できます。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • レリゴー♪レリゴー♪ 2020年1月15日
  • 散歩してないとネタが出てこない 2019年9月3日
  • 音声入力で久しぶりにブログを書いてみた 2019年9月2日
  • またブログ再開しよう〜 2019年9月1日
  • 「千と千尋の神隠し」の思い出 2019年8月17日

最近のコメント

  • ブログを20記事更新できた〜ブログってもう一人の自分との対話している気分〜 に ブログを書くことが楽しい理由 | さいんぽすと より

アーカイブ

  • 2020年1月 (1)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (9)
  • 2019年7月 (28)
  • 2019年6月 (14)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (29)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (28)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (10)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (20)
  • 2017年9月 (26)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (20)
  • 2016年2月 (23)
  • 2016年1月 (3)

カテゴリー

  • Apple Watch (6)
  • アンパンマン (3)
  • カフェノート (8)
  • ピアノ (5)
  • ブログ (51)
  • ベビーサイン (3)
  • ボディメイク (24)
  • 仕事 (1)
  • 心の話 (23)
  • 抱っこ・スリング (2)
  • 料理 (20)
  • 未分類 (129)
  • 片づけ (18)
  • 睡眠 (9)
  • 絵本 (14)
  • 育児 (34)
  • 英語育児 (17)
  • 離乳食 (17)

笑って進めば ほぼ無敵。-ちかや

笑って進めば ほぼ無敵。-ちかや

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2016 笑って進めば ほぼ無敵。