ブログを100記事更新できた〜今日私の夢が1つ叶いました〜

thumbnail.jpg

ブログを立ち上げた当初からの目標100記事を今回達成できました。夢が1つ叶いました!

ついに100記事更新

50記事を更新した時の記事にもあるように、私は100記事更新が目標でした。

もうタイトル名で書いちゃってますが、私のブログ目標は100記事を更新することです。

引用元:ブログを50記事更新できた〜実は私、100記事更新を目指してます〜

ブログ立ち上げの2016年1月29日から1年7ヶ月と20日の今日、2017年9月18日についに100記事更新達成しました。

2016年4月に育休から復職して、やっぱりドタバタで「書かなかった月が8つもある」「書いても月1記事」とかそんな感じでした。

今月9月2日に立花岳志さんのセミナーに参加したことをきっかけに、ブログ更新を再開できました。

9/2 大阪・9/3 名古屋 「立花Be・ブログ・ブランディング塾 超入門セミナー」開催!! 好きなことだけして生きる第一歩を学ぼう!! | No Second Life

ペースもこの記事で今月21記事めで、開設以来のハイペースで更新できてます。

100記事更新できてどんな気分?

とにかく「全然更新できない時期があったけど再開できてホッとした」という気持ちです。

更新が止まると当たり前ですけど、全く前に進まない。「また今日も書けなかった」「また今月も書けなかった」と気持ちが焦るばかり。

逆に1日1記事でも更新できていれば、例え1日のうちに1記事書けなくても翌日に書けば、焦らなくてもいつかは100記事を迎える。

だから100記事迎えて「やったー!」という気持ちよりも「再開できて良かった!」の気持ちでした。

100記事書いて見えてきたものは?

そう。私は100記事書くと何が見えてくるのか知りたかったのです。やったことがないから、やってみたい。そして知りたい。

100記事書くことで少し見えてきたのは「文章を書いて公開することで、自分の考えつかなったことがわかることがある」ということです。

一番びっくりしたのはこのシリーズを書いたときでした。

不登校だった小学2年生の自分に、今の私が親としてどんな言葉をかけたらいいのか改めて考える①

このシリーズ記事を書く中で、私は当時の小2の私がかけて欲しかった言葉を発見することができました。とうに諦めて本人が気づかないくらい封印していたのです。

さらに当時の私が「本当のことを母が知ったら私は母に嫌われる。だから母が私のことを好きでもそれは本当じゃないんだ」と思い込んでいたことを突き止め、それは思い違いであることを小2の私に納得させることができました。

この2つのことは、記事を書き始めたときには思いもよらなかったものです。書きながら気づいたときには、2回とも勝手に涙が出てきました。

それで私はスッキリしてしまいました。不思議と何で悩んでたのかわからなくなるくらいで、本当にもうびっくりです。

このことはブログだけの効果と言うより、立花岳志さん・大塚彩子さんのビリーブリセット理論を見聞きしていた影響が大きいです。

ビリーフリセット®とは | カウンセラー 大塚彩子公式サイト

ですが、ブログを書きながら何度も考え、文章にしていくことがなければ到達できませんでした。

今回のことで何もかも解決ってわけではないのですが、1歩前に進めた気がするし、私の中でこの実績は大きいです。

記事を書き始める前に結論が見えてなくてもいい

100記事書いてみてわかったのはこれでした。「結論が見えてなくても書き始めてもいい」ってわかると書きやすくなりました。

さらに、これから解決したい課題を解決方法がわかる前から書き始めることもできると思います。

その結果、解決方法がわからず頓挫する可能性もありますが、立花岳志さん曰く「失敗もまた貴重な情報になる」そうです。

なので「最終どうなってもいい」と思えば書くハードルも下がり、より記事が書きやすくなったのでした。

ブログは魔法の杖

つまり、悩んでること・解決したいことを先に書いてしまえば、解決方法が見つかる可能性があるわけで、「私、いろいろ悩みがあるから、それをブログに書けば解決するかも!?」とわくわくしています。

これって魔法の杖みたいですよね。

魔法の杖を手にする条件は、日々ブログを書き続けること。4行日記でもいいから歩みを止めないこと。

さしずめ、魔法の杖を振るときの呪文は

質より量より更新頻度〜!

ってところでしょうか。

さあ、次の100記事へ

100記事書けたので、次の目標はまたさらに100記事書くことです。そのときはどんな気持ちになって、何が見えるのでしょうか。楽しみです。

もっと自分に正直に、自分の興味のあることを書いていきたいと思います。

あーわくわくしてきたなぁ!